あんぽんたんの日記

四半世紀生きました

棺桶リスト

夏終わってんじゃん

それでは聴いて下さい。森山直太郎で「夏の終わり」

youtu.be

夏っぽいことなんもしてないなーと毎年恒例の呟きが頭の中でこだまします。

しかし冷静になって思い返してみたら夏っぽいことをしたことのほうが人生では少ないかもしれません。

花火大会も夏祭りもしばらく行ってないし(今年は自粛しているようですが)、浜辺のギャルを追いかけたこともないし、BBQは人生で1回したようなしなかったような...

 

いわゆる「夏っぽい」ことには縁がないようです。

 

ここ最近は毎日うどんか牛丼を食べ続け、自転車で5~10kmを走り続けていたら体重が3kg減りました。BMIは18です。 

8月の中旬くらいまであまりの暑さに希死念慮*1がとめどなく湧いて来ていたのですが、最近涼しくなってきて生きる希望が湧いてきました。

最高の人生の見つけ方

ジャック・ニコルソンモーガン・フリーマン主演の映画です。

ちょっと前に一日一本映画を見ようと決心した時に見たうちの一つです。

結局その試み自体は20作品くらいを鑑賞して終了しました。

あらすじ

ワンマン社長と自動車修理工である2人の老人が余命宣告をされ、病室で相部屋になり、死ぬまでにやっておきたいことをリストアップしてそれを達成する為に旅に出る話です。

そのリストは棺桶に入る前にやりたいことを列挙しているので「棺桶リスト」と作中で呼ばれています。

実際にやってみた

とりあえずルーズリーフを取り出して書いてみようとしたら大して書くことがありませんでした。

やりたいことも行きたい場所も食べたいものも特にない...。強いて言うなら引っ越したいぐらいでしょうか。

落書きして紙が一枚無駄になりました。

 

小学生くらいのときに同じようなことを考えた際にはあらゆる願望が噴出したのですが、今はそこまで執着するものがないようです。

「来世こそは~」みたいなことを呟かずに済みそうなので安心しました。

 

セネカの「人生の短さについて」より

過去を忘れ、現在をおろそかにし、未来を恐れる人たちの生涯は、きわめて短く、不安に満ちている。この哀れな人たちは、死が間近に迫ってから、自分が長い間ただ多忙なばかりで、なにも意味のあることをしてこなかったことに気がつく。しかし、その時にはもう手遅れなのだ。

「意味のあること」を成しているかは自信がないですが(そもそも意味って何なのでしょうか)、多忙でないのは確かです。

 

どうせ死ぬのだからと投げやりな考えではなく、確実に迫る死を想像することは自分を自由にすることなのかもしれないと思いました。

限られた時間を逆算して重要なことに時間を割けますからね。

 

 

*1:死にたいと願うこと。

ギルティギア僕

長時間プレイがきつい

先月買ったギルティギア、家でゲームができないときは満喫のPCスペースを使ったりしてちまちまプレイしています。

60~70時間くらいプレイしていて強く思うことなのですが

 

対戦メッチャ疲れるわ・・・

 

僕のレベルだと読み合いや駆け引きよりも自分のできることをひたすら相手にぶつけ合う対戦をしているのですが、まぁ疲れる。10戦くらいでお腹一杯です。

格闘ゲームに慣れてないのが一番の理由だと思いますが、まだプレイの引き出しが貧弱なのも影響してそうです。

同じ人と連戦したりすると更に疲れます。

負けること自体はそんなに気にならないのですが、対策ができずにタコ殴りにされるのが結構メンタルにきますね。

今のところ対戦3:調べ物:3トレモ:4くらいの比率で取り組んでいます。

サンドバックアクセル

対戦の近況としてはラムレザル、ソル、メイにボコボコにされています。

とくにソルとメイがひどいです。画面端でゴムマリの化身となった麻原彰晃のように跳ね返りながらアンインストールを考えています。

 

f:id:akitaa:20210813040558j:plain

 

アクセルは強いことを押し付ける性能に優れている訳ではないので、相手の行動を見つつ対応していくのが肝なのですが...うまくできない。

一部難しいコンボを除けば操作自体は難しくないのですが、距離感が独特なのでちょっと玄人向けのキャラなのかもしれません。ザトーには及びませんが。

なのでアクセルのプレイヤー層を見た感じ新規よりも格ゲーおじさんが多い気がします。

楽曲へのこだわりを感じる

少し趣旨が変わるのですが、洋楽ネタが多いことで知られているこのゲームは、ゲーム内の楽曲も非常に凝っていてサントラだけでも楽しめます。

個人的にメイのBGMが好きです。

youtu.be

 

 

無職の聖地

室温32℃の部屋から出ることにしました

僕は仕事を辞めてから実家に住んでいるのですが、最近家でゲームばかりしていたら親との仲がずんずん悪化してきました。家事もバイトもしていないのが理由だと思います。

しかしなんもする気が起きないので最近日中は外で過ごしています。

僕の部屋エアコンないですしね。

そこで無職が居座れる場所を探してみたのでまとめていきたいと思います。

無料の場所

パチンコ屋

メリット

  • 漫画がたくさん置いてある
  • テレビが見れる
  • 閉店が遅い(大体11:00ぐらい)

デメリット

  • 打つ訳ではないので注意される可能性がある
  • たばこ臭い
  • うるさい

目をつけられないように近所のパチンコ屋をローテーションして漫画を読んでいます。

店舗によっては異様に冷房が寒いので上着を用意したほうがいいかもしれません。

図書館

メリット

  • 本がたくさん置いてある
  • 静か
  • 気になったら借りることもできる
  • 勉強できる

デメリット

  • 席が無いことがある
  • 閉館が早い(僕の近所は19:00で閉館です)

無職御用達の図書館です。個人的に活字のほうが目が疲れるのでパチンコ屋より頻度が低めです。

有料の場所

漫画喫茶

メリット

  • 漫画がたくさん置いてある。
  • パソコン席もある
  • 飲み物、ソフトクリーム取り放題。
  • 充電ができる

デメリット

  • 誰かが食べ物を食べていると臭い

金銭面以外はとてもいい空間です。

ゲームセンター

メリット

デメリット

  • 金がかかる
  • 寝てると注意される

個人的にゲームセンターはやりたいゲームがないのであまり足を運ばないですね。

虚ろな顔をしたお年寄りがメダルゲームで遊んでいます。

カフェ

メリット

  • 飲み物がおいしい
  • ちょっとおしゃれ
  • 勉強できる

デメリット

  • 金がかかる
  • 一人で行くなら他の場所でもいい気がする

コーヒー一杯500円ですからね(白目)。まぁ場所代込みなんですけども。

誰かと喋りたい時はよく行きますが、一人で行くなら図書館でいいと思います。

無職のシェアハウス

家出たいな~といいつつも住まいと仕事はセットなのです。無職で賃貸を借りようとしても不動産屋が鼻で笑います。

仕事でつまづいているので他にいい選択肢が無いかと探していたらあるではないですか

無職シェアハウスが!

山奥ニートとかいって結構メディアに取り上げられてるみたいですね。

山奥で生活してみたいと思って調べていたのですが、今でも受け入れをしている所を見つけられませんでした。

 

ふと外を徘徊して疑問に思ったのですが、無職で家のない人、帰りたくない人ってどこに生息してるんでしょうか。

ポケモンユナイト課金ゲー問題

結局課金ゲー?

巷でポケモンユナイトが課金ゲーと言われてるみたいなのでその旨について。

 

ポケモンユナイトには「もちもの」というシステムがあり、操作するポケモンにもちものを3つ持たせることができます。

それによってポケモンの初期ステータスを強化できるのですが、そのもちものは強化することができて、それを最大まで行おうとすると結構な額のお金がかかるという仕組み。

強化するのに必要な「もちもの強化キット」の数が無課金で手に入る分ではとうてい最大には届かないのです。

 

https://blog-imgs-136.fc2.com/p/o/k/pokemonunite/202106261821356b8.png

右に3つ並んでいるのがもちものです。数字がもちものレベルになります。

 

強くなりたいのであれば強化しない理由がないです。

しかしもちもの一個を最大まで強化しようとすると約5000円ほどかかります。3つのもちもの全てを最大まで強化すると1万5000円です。

これがこのゲームを課金ゲーと言わしめている元凶になります。

 

だって金かけたら強くなれるんだもん

実感としてはそこまでの課金ゲーではない

しかし僕が実際にプレイした感想を述べるとそこまで課金ゲーだとは思いませんでした。

理由としては

  • 無課金でもそれなりにもちものを強化することができる
  • 強化すればするほど効果が小さくなる
  • もちものはレベル10でもまあまあ使える

主にこの3点が理由です。もちもの強化はレベル10を超えるとあまりステータスが上がらなくなる(しかし必要な強化キットはどんどん増える)のですが、ここまでなら無課金でもいけます。

 

それに加えて対人ゲームなので、上手くない人を相手にする分にはもちもの無しでも戦えます。例え相手がもちものを最大に強化していたとしてもです。

 

僕がランクゲームをプレイしていた経験で言うと、エリート4~5くらいまで無課金で問題なく戦えていました。

なんならハイパーを抜けるまでたべのこし(ゴミ)を持っていました。

エキスパートくらいから徐々に低レベルでのダメージ計算がシビアになってきたので、3000円くらい課金してもちものを強化しましたが、それでマスターまでいけたのであまり気になる要素ではないなぁと今でも思っています。

ギルティギア・ストライブ 2日触っての感想

ギルティギアシリーズ4年ぶりの最新作

アークシステムワークスから2021年6月11日にギルティギアの最新作が発売されました。

 

f:id:akitaa:20210729035237p:plain

アニメーションの作りが本気すぎて見入ってしまいました

 

ちなみに今作で1998年から始まったギルティギアシリーズの主人公、ソル・バッドガイの物語が終わりを迎えました。

 

ギルティシリーズは全く触ったことが無かったのですが、結構話題になっていたのでやってみようと思いました。

キャラ決めに迷いました

格闘ゲームは2ヶ月くらいやったスト5以来です。(一応小学生の時スマブラもやってましたが...)

あまり時間をかけてなかったので200~300時間程プレイしてシルバーぐらいでした。

 

それにしても確反、コンボ、ファジー、対空、無敵技、RC・・・覚えること多すぎぃ!

 

そんなことをぼやきながら使用キャラを考えていたのですが、これがなかなか決まらない。

当初は今作で追加されたジオヴァーナを使おうと思ってたのですが、使っていてあんまり気持ちよくないのでちょっと触って辞めました。

結局色々迷った挙句、今はアクセルを使っています。

スト5でいうところのポイズンやダルシムに近い性能の遠距離キャラです。

元ネタはアクセル・ローズ(海外のロックミュージシャン)みたいなのですが、ほんとにまんまですね。

 

f:id:akitaa:20210729001900p:plain

 

ちなみにデザインだけなら名残雪が好きです。

 

https://www.guiltygear.com/ggst/jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/09/chara_nag.png

黒人、侍、吸血鬼、仮面...設定が多すぎて「名残雪」としか説明できません。

どことなくBLEACHに出てきそうですよね。

格闘ゲームの難しさ

MOBA、FPS、戦略ボードゲーム音ゲー...色々触ってきたのですが、格闘ゲームはこの中でも敷居が高い部類に入ると思います。

僕がそう感じる理由としては

  • チーム戦ではないので言い訳の余地なし
  • 覚えることが多い(これはMOBAよりはマシかな)
  • 超初心者を除けば、トレーニングモードをある程度こなさないとまず対戦にすらならない

これの裏を返せばそのまま格闘ゲームの長所になります。

コツコツと技術や知識を積み重ねて遊ぶのが好きな人、混じりけのない勝負が好きな人にはとても適しているゲームジャンルだと思います。

そのゲーム性も相まってランキングではなく、大会成績でプレイヤーの実力が判断されることが多いような気がします。

回せば増えるランキングポイントではなく、純粋にここ一番の勝敗を重視しているのは硬派な印象を受けますね。

とりあえず格闘ゲーム特有の空気感を味わえる位には腕を上げたいと思ってます。

 

ポケモンユナイト 完全ソロマスター達成

一度もパーティーを組まずにマスターに行けました。

結局5日もかかってようやく到達です。

f:id:akitaa:20210727023335j:plain

47位のようです

ポケモンユナイトのTierには6段階あって

ビギナー、スーパー、ハイパー、エリート、エキスパート、マスターの順でランクが高くなります。

このTierの中にも段階があって、ビギナー(1~3)、スーパー(1~4)、ハイパー以降(1~5)のようにランク分けされています。

 

4日目でエキスパートからエリートに落ちたときに折れかけましたが、なんとかマスター到達です。

ちなみにマスター1200で止めている人が多かったので、一戦だけ回したらランキングに乗る順位まで上昇しました。

たくさんフレンド申請が来たのがとても嬉しかったです。

決め手は筋肉ダルマでした

エキスパートに到達するまではエースバーンやピカチュウを使っていたのですが、そこからどうもランクが上がらないので、全てのプライドを捨てて最強ポケモンに手を出しました。その過程で課金したので無課金ではないです(悔しい)。

カイリキーの壊れ具合

f:id:akitaa:20210727034000j:plain

f:id:akitaa:20210727034001j:plain

スタンダードも集計されているので若干数字に誤差があります


カイリキーの強さを例えるとリトルリーグに大谷翔平が登板したかのような強さです。しかも操作は簡単。

このイカれた筋肉ダルマを使い出してからエキスパートを一気に駆け抜けました。

個人的な所感だとソロでランクを上げるのであれば、ゲンガーかカイリキーがとても楽だと思います。

現在も研究が進んでいてTierリストなんかも作られていますが、正直この二匹だけ異次元の強さです。

 

とりあえずはマスターに到達できたので、やってなかったギルティギアにもぼちぼち手を出していこうかと思っています。

 

ポケモンユナイトキャラ構成と配置について

LoLと比較してのキャラ配置考察

考えをまとめるために備忘録として書いていきます。

 

まずポケモンユナイトを設計するに当たって大きく影響を受けているであろうLoLと比較。

LoLの場合はメンバー数は5人で変わらないのですが、真ん中にレーンがあるのでポケモンユナイトより1レーン多いです。

https://lol-youseijo.com/wp-content/uploads/2017/09/summoners_rift.jpg

 

そしてメンバー配置になるのですが、LoLEUスタイルといって固有のメンバー配置を確立しています。

元々はその名の通りEUのプロチームが考案したもので、それまでは各々テキトーなキャラをテキトーな場所で使って遊んでたみたいです。

ポケモンユナイトでいうと中央ワタシラガみたいなものですね。

 

そのEUスタイルをそのまんまポケモンユナイトで当てはめるとこんな感じになります。

TOP 1:ファイター(ルカリオ等)やタンク(カビゴン等)

Mid 1:アサシン(アブソル等)やメイジ(ピカチュウ等)

Bot 2:ADキャリー(エースバーン等)とサポート(ワタシラガ等)

Jungle 1:行動阻害を持ったキャラ(カイリキー等)モンスター処理が早いキャラ(ゼラオラ等)

 

このまんま当てはめる必要は全くないのですが、ヤドランとカイリキーのペアがピカチュウキュウコンのペアにボコられて試合が壊滅したことがありました。

同様にガブリアスとゲンガーを抱えて序盤が弱すぎて壊滅したこともありました。

キャラとの相性や序盤から終盤にかけてのポケモンの強さも考えたほうがいいと思いました。

 

この辺はなんのMOBAでも同じだとは思うのですが。